美容商品
トリートメント、ヘッドスパ大阪、専門店、ヤバヤバトリートメント、エイジングケアサロン、美容室、美容院、イルミナカラー
みなさんこんにちは、、、
吹田市千里丘にあるヘッドスパ&トリートメントが得意なエイジングケア専門の美容室ito(イト)です。
髪の毛を通じて、人生を豊かに、、、をコンセプトに日々勉強を励んでおります。
さて夏がやってきた感じの熱気がムンムンしますね!!
やはり夏は美容にとって怖い日が続きますね〜(ToT)
紫外線が体、目、頭皮から色んなところから吸収されてきます。
この時期に間違ったケアをしてしまうと、体が老化して、秋頃に抜け毛が増えてきたり、シミの原因になったり、シワが増えたりしてしまいます。
まずはしっかり紫外線対策していきましょう( ´ ▽ ` )ノ
まずは頭皮編、、、
当たり前ですが1日の汚れはその日のうちに取り除きましょう!!
よく夜に洗って朝起きると寝癖がついてしまうので朝シャンするんですとか、疲れきって朝入るんですとかを耳にするのですが、、、
どんな理由があるにしろ、夜シャンプーするのをオススメします!
1日中頭皮は過酷な環境下に晒されています。
例えば、エアコンの中ずっと仕事をすると、頭皮が乾燥してしまいます。
乾燥すると頭皮のバリア機能がなくなるため、頑張って皮脂腺から皮脂膜を作ろうと皮脂の分泌が過剰になります。
それが毛穴に詰まってしまい、過酸化脂質に変わってしまい、抜け毛や、薄毛、細毛の原因にもなります。
外に10分でも出る事があるのならば、紫外線吸収もしてしまいます。
紫外線が当たると、汗や、皮脂は勿論、有害な活性酸素まで発生します。
毛穴にはもうパンパンに汚れが溜まってしまってます、、、
それなのに夜にシャンプーしないとなると、、、、
そのパンパンに汚れが溜まってしまった皮脂汚れが過酸化脂質に変わってしまい、活性酸素を増やしていき
薄毛や、細毛、抜け毛、お顔のたるみに変わっていきます。
そして、その過酸化脂質が大好物な常在菌が頭皮をかじってしまい、炎症、フケ、痒みの原因になります。
恐ろしいですね〜T_T
なのでしっかり夜にシャンプーはしていきましょう!!
しかし、ここでもシャンプーのが原因で、逆効果になってしまうこともあるんですよ!!!
それは市販のシャンプーをやめてくださいねって言うことです。
市販のシャンプーはほとんどが高級アルコール剤を使用しています。
ちなみに高級アルコール剤とは、食器洗剤、カビキラーなどに使われています。
安価で大量生産しやすく、皆さんが好むスッキリする洗い上がりの洗浄力が強いのです!!!!!!!!
これ本当に怖くて、こんな強い洗浄成分を毎日使ってると、髪はガシガシに傷んで、頭皮に必要な皮脂膜まで根こそぎ
とっていき、頭皮も乾燥します。
それから、トリートメントにも安価なシリコンが使われているので、髪に蓄積しやすく、最初はツルツルになりいいのですが、だんだん重たい質感になりゴアゴアになりやすいんですね。
そしてそのシリコンが毛穴ににも蓄積されて詰まった状態になってしまいます。
そーなってしまうと、頭皮環境がどんどん悪くなって、頭皮や髪のトラブルの原因になってしまうのです、、、、
なので私が市販のシャンプーをやめてくださいねって言う理由はこう言うことなんですよ。
頭皮には優しい石鹸系、髪に優しいアミノ酸系を使い分けてあげると、なおいいです。
頭皮には皮脂腺、汗腺がたくさんありますので、お顔よりもデリケートに扱わなくてはいけません。
なので、次回はシャンプーの仕方について書いていきたいと思います♪
ちなみにシャンプー使い分けるの大変!!
と言う方にはこのシャンプがオススメ( ´ ▽ ` )ノ
SEE/SAW
石鹸系とアミノ酸系が入ってて髪にも頭皮にもいいシャンプーになっております。
香りも優しくて泡立ちもいいのに低刺激。
7FF604C1-0488-4294-A884-925C991046B8
これはオススメですよ!
『ito』
大阪府吹田市長野東18−1−2F
06−6876−8328
ヘッドスパ&トリートメント専門美容院
営業時間 9:00〜19:00 (火曜日〜木曜日)
9:00〜20:00 (金曜日・土曜日)
9:00〜18:00 (日曜日・祝日)
定休日 毎週月曜日・月2回不定休
※1日限定3名様までのご予約になってます。出来るだけ多くのお客様にitoを知っていただきたい為、予約時間をなるべく9時、12時、15時で取らして頂いております。
ご理解の上、何卒ご協力お願い致します。
最寄駅 千里丘駅・摂津市駅