ブログ
顔周りはなんで1番に白髪が生えてくるの??
みなさんこんにちは、、、
吹田市千里丘にあるエイジングケアサロンのitoです。
今日お話しさせて頂くのは、よくお客様から聞くお話なんですけど、
顔まわりの白髪が気になって気になって、、、
と言うお声を聞きます。
さて、みんなさん心当たりがあるのではないでしょうか??
染めても染めても出てくる白髪、、、
何とかならないもんでしょうか!?
顔まわりに白髪が生えてくる理由の1つは
紫外線によるものなんです。
紫外線と何が関係あるの??と思った方
1日累計20分でも外に出てるとそれだけで日焼けはしてるのです。
なのでそれが毎日にもなると、365日で7300分121時間
1年間に紫外線を蓄積していってるのです。
もっと外に出てる人なら単純にもっと多いですよね。
そうなると紫外線があたる頭頂部や顔まわりは酸化してしまい白髪につながっていくんです。
しかし、女性はきっちり紫外線対策はしてるんですよ。
本当に素晴らしいです。
しかし、お肌にはしっかり紫外線対策はしているのに
髪の毛は日焼け対策してますか??
ましては、頭皮なんかは日焼け対策してますか??
多分、髪の毛までは何とかやっていたとしても
頭皮まではなかなかケアできてませんよね??
なぜ、今こんなにも頭皮の日焼けが注目されているかといえば、
紫外線を浴び続ける事で、あることが起こります。
- 皮脂を酸化させ毛根を萎縮させるため、髪の成長を妨げられます
- 頭皮の炎症
- 日光角化症という前癌状態(表皮内癌)になります。
- 髪のキュティクルが傷み枝毛や切れ毛、毛髪が赤色化します。
- 白髪が増えます
この事からわかるように紫外線を浴び続ける事により
様々な頭皮トラブルが発生します。
頭皮は顔の2倍以上紫外線を浴びてるんです。
この事をちゃんとわかったうえでの対策を心がけましょう。
サンバイザーはヤメましょうね(笑)
顔隠して頭隠さず
そんな紫外線を浴びて頭皮が乾燥して、皮脂が酸化してしまったら大変!!
そんな時はオーガニックアロマスパで頭皮を乾燥から守りしっかり保湿するのと、
頭皮の汚れもしっかり取り除きましょう!!
ヘッドスパできになることがあればお気軽にご連絡ください。
『ito』
大阪府吹田市長野東18−1−2F
☎06−6876−8328
最寄駅 千里丘駅・摂津市駅